2023.2.26 公民館Dブロック交流スポーツ大会開催される
2月26日(日)午後1時30分から龍江小学校体育館でDブロック交流スポーツ大会が開催されました。2年ぶりとなる交流会ですが、今回はニュースポーツの普及...
2月26日(日)午後1時30分から龍江小学校体育館でDブロック交流スポーツ大会が開催されました。2年ぶりとなる交流会ですが、今回はニュースポーツの普及...
2月19日第60回飯田市公民館大会が飯田文化会館で開催されました。コロナ禍で3年ぶりの開催となりましたが、約540名の参加がありました。今回のテーマは...
2月4日(土)午後2時より川路公民館大会議室において2022川路フォーラム(天龍峡夏期大学番外編)が開催されました。講師に京都産業大学文化学部京都文化...
1月28日午後、川路AC主催、川路まちづくり委員会後援、天竜川総合学習館かわらんべ協力による走り方講習会が、講師に県警職員で山岳を走る競技「スカイラン...
令和4年度 飯田市川路地区「二十歳の集い」式典を川路公民館で開催しました。今回二十歳を迎えた24名のうち18名が出席され式典が行われました。二十歳を迎...
12月28日夕方北の空に珍しい雲が出ていました。ご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、レンズ雲の一種?かと思います。暖かな部屋にこもりがちです...
館報「かわじ」第258号を発行しました。各戸に配布されましたらご覧下さい。
飯田市では令和4年度「二十歳の集い」(昨年まで成人式)を1月8日(日)に開催します。川路地区でも、川路公民館にて午後1時から開催します。今回もコロナ対...
12月8日、今年最後の満月(コールドムーン)、この月が火星(右斜め上)に近づい見える様子も観察出来ました。
11月8日の皆既月食と天王星食の様子です。ご覧下さい。 2022.11.8 皆既月食+天王星食PDF