6区

6区 祇園祭

7月12日、神事の準備も着々と進み、それと同時に祝宴の準備も着々と進み、いよいよ6区の祇園祭りが始まりました。 神主様、区長様に六...

6区

祇園太鼓練習

6月28日、祇園祭で太鼓を披露する子ども太鼓の練習を見学させて頂きました。 子ども太鼓はかわいいだろうなぁと思い出かけたのですが…...

6区

5、6、7区合同どんど焼き

1月11日おんべ作りを行いました。各家から集めたおやすやダルマなどでおんべ作りをしました。翌12日にどんど焼き、空に燃えあがる炎に...

5区, 6区, 7区

6区 お正月の準備

12月15日 区民によるおやす作り 青壮年による門松作り 親子でどんど焼きの傘作り がおこなわれました。玄関にはきりりとした青竹と...

6区

6区健康教室

令和6年11月16日(土)に健康福祉委員会とむつみ会の協賛で6区健康教室が開催されました。講師に運動指導士の小林新一氏を迎えて、日...

6区

6区収穫祭

11/17、神事の後、焼き肉で久しぶりの区民の懇親会を開きました。 里作り委員が育てた、立派なサツマイモを区民に配ることもできまし...

6区

6区 サツマイモ掘り

6区里作り委員が 今年もサツマイモを作りました。6区の収穫祭でみんなに配ります。掘るのも楽しい食べると美味しいよ

6区

6区囲碁ボール大会

令和6年8月25日6区囲碁ボール大会が行われました。コロナ明け初めての囲碁ボール大会となり、大変盛り上がった大会となりました。その...

6区

6区祇園祭開催

7月13日土曜日、6区祇園祭。 神事は代表役員と共に、区民全員で健康と疫病退散と繁栄を祈願しました。 みんなでハイポーズで記念写真...

6区

次のブログ一覧