
七区いきいき教室
1月のいきいき教室は大雪のため中止となりましたが、2月のいきいき教室は2/22(水)13:30~龍峡会館に於いて開催されました。 ...
1月のいきいき教室は大雪のため中止となりましたが、2月のいきいき教室は2/22(水)13:30~龍峡会館に於いて開催されました。 ...
12月11日(日)の午前9時半より、6区コミュニティセンターで区役員と青壮年部により注連縄・おやす門松づくりが行われました。 悪戦...
11月12日(土)19字より、6区コミュニティセンターにおいて、6区健康福祉委員会とむつみ会の共催により健康教室が13名の参加で行...
11月6日(日)、6区コミュニティセンターにおいて秋季例祭と収穫祭が行われました。 今年もコロナ禍ということで、区民総出で行ってい...
令和4年10月8日に6区健康福祉委員会の主催で、65歳以上対象として「6区お楽しみ会」が開催されました。 当日は、劇団による踊りと...
7月27日(水)9時〜 龍峡会館に於いていきいき教室を開催しました。 参加者は9名。 7月は「新聞紙で野菜袋を作ろう」です。 講師...
7月31日(日)の早朝から、里づくり委員会17名の参加で六区コミュニティセンター前でひまわり、さつまいも、百日草の草刈りが行われま...
5月26日に川路保育園の子どもたちの田植え体験が、5区の田んぼ(28m道路沿い)で行われました。 44人の子どもたちは、年長さんが...
5月22日に国土交通省中部地方整備局、長野県、関係市町村の主催で「天竜川上流総合水防演習」が川路多目的グラウンドにて実施されました...
12月12日(日) 六区コミュニティセンターで、青壮年部により門松作りが行われました。 先輩から作り方の手ほどきうぃ受け、分からな...