
天竜峡をどり開催
9月2日、4年ぶりに「天竜峡をどり」が開催されました。 明るいうちから多くの人が集まり、午後7時からは姑射橋の上で竜峡小唄を踊りま...
9月2日、4年ぶりに「天竜峡をどり」が開催されました。 明るいうちから多くの人が集まり、午後7時からは姑射橋の上で竜峡小唄を踊りま...
7月末に伐採した「ネズミサシ」をどう活用していくか、第1回活用委員会が開かれ話し合いました。 枯れ枝は販売し、その収益をモニュメン...
7月23日 二区子供会の夏休みお楽しみ会で、花火大会、輪投げでお菓子取りゲーム、水風船釣りゲームを行いました。 低学年の子どもさん...
7月15日 防災(一時避難地)の確認を区役員で行いました。
5月28日 二区マレットゴルフ大会 久しぶりの大会楽しみました。
5月10日 二区OB会 4年ぶり マレットゴルフと健康講座に15名参加し、親睦を図りました。
7月23日、かわらんべ主催の「親子で魚釣り入門講座」に3区子ども会が参加しました。 夏休みお楽しみ会行事です。 とても楽しい体験が...
7月8日に祇園祭が執り行われました。 子どもたちは獅子に頭を噛んでもらい、楽しそうでした。 夜は天竜峡インターから、川路地区の皆様...
6区の里づくり委員会のもと、センターと各家庭で春にヒマワリを植えました。 ちょうど今、見事にヒマワリが咲き揃っています。 明るい前...
7月8日、公民館に於いて、祇園保存会の役員で神事を行いました。 屋台巡業は、屋台の修繕が必要なため、残念ながら取り止めとなりました...