
幾島館跡、かわらんべの桜咲き始めました。
かわらんべの桜
私たちが愛し、誇りに思う川路の魅力は私たちの自身の地区活動で維持されています。
川路が誇る名勝天龍峡の絶景は、桜・新緑・紅葉・雪景色どこをとっても美しく四季を通して観光客が訪れるスポットです。
南信州の中心にある飯田市の中でも川路地区は天竜川沿いの風光明媚な景観と広々とした生活環境が特徴です。国道151号沿いのゆるやかな河岸段丘の台地には田畑、住宅、工業団地などが程よく分布。近い将来三遠南信自動車道によって静岡、愛知両県とも直結する”長野県南部の玄関口”といえる場所にあります。
川路についてかわらんべの桜
3.15 各戸配布 【閲覧はここをクリック】 3.15 組合回覧 【閲覧はここを...
2023.3.21「春めき桜」満開です。
3.8 各戸配布・組合回覧 【閲覧はここをクリック】 ー目次- ■各戸配布:1点...
昨年2月に、まちづくり委員会と役員OBの皆さん、企業の皆さんによる「春めき桜愛護...
ー目次-3.1 各戸配布・組合回覧 【閲覧はここをクリック】 ■各戸配布:2点 ...
1月のいきいき教室は大雪のため中止となりましたが、2月のいきいき教室は2/22(...
令和5年2月26日に、まちづくり・消防団・防災川路・かわらんべの皆さんで、天竜川...
川路まちづくり役員会だより46号_s【閲覧はここをクリック】
川路まちづくり役員会だより45号_s【閲覧はここをクリック】